専門コース
価格 | 時間 | |
初回 | ¥9,000 | 約90分 |
2回目以降 | ¥7,000 | 約60分 |
次回予約を窓口でいただくと、2回目以降500円割引いたします。
価格は全て税込です。
胃の専門であるグリーンノア鍼灸院の技術/知識を結集したコースです。
逆流性食道炎・機能性ディスペプシア、前皮神経絞扼症候群に特化した内容となります。
食事やセルフケアの内容をLINEや患者様専用サイトにてご案内。
鍼灸院にいない時間も大事にすることことで早期回復をはかります。
どのくらい回数がかかりますか?
回復具合は個人差がありますが、当院では5回で変化を感じていただくことを1つの目安としています。
この症状は個人差が大きく、早く回復される方、波をうちながら回復する方、ゆっくり回復していく方、と回数に差がございます。
個人差があるといっても、本当に改善するか不安な方もみえると思います。
当院の提案する週に1度のペースで5回通っても全く改善しない場合、5回分の施術料を全額返金いたします。
注:症状の頻度、強さ共に全く改善しない場合となります。
回復を後押しする6つの特典を紹介します。
上記特典はすべて施術料金に含まれます。
シール鍼
長さ0.6mmの鍼がついたシールをツボに貼ることで治療効果を促進します。
フィギュアスケートの羽生選手がつけていることから分かる通り,痛みや違和感は感じません。
専門知識をもつスタッフによるアドバイス
胃に負担のかからない食事や生活アドバイスを提供させて頂くことで,回復効果を促進します。
LINEで相談
上記のアドバイスも含めてやりとりはLINEでさせていただきます。
※LINEアプリが必要になります。
口の中のpHを測定
普段,口の中のpHは中性ですが,胃酸が逆流すると口の中は酸性に傾きます。
しかし口の中が酸っぱい症状をお持ちの方でも,計測してみると酸性の方は2割ほどです。
8割の方は,味覚異常で酸っぱいと感じていると考えられます。
その場合は味覚異常に対する施術を提供いたします。
この測定をすることで,実際に口の中に胃酸が逆流しているのか?それとも味覚異常なのか?を調べることができます。
舌を出していただき,1円玉サイズの紙に数秒秒センサーをあてるだけで OKです。
その後こちらの機械でpHを計測し,逆流具合をチェックします。
痛みゼロでその場で結果がでます。
唾液分泌量をチェック
胃酸の逆流そのものは,誰にでも起こります。
それを感じる人とそうでない人の差は,上記の味覚の問題が考えられます。
もう一つチェックすべきは唾液の量です。
通常は胃酸が逆流しても,唾液で中和されるため酸っぱさを感じません。
言い換えれば,口の中の酸っぱさがある場合は唾液の分泌量が少ない可能性があります。
唾液の分泌量をチェックすることで症状の原因を突き止めることができます。
やり方は舌を出していただき,2秒センサーをあてるだけで OKです。
痛みはもちろんゼロで結果もすぐでます。
センサーには使い捨てにビニールカバーをつけていますので,ご安心ください。
専用サイトで
回復をサポート
専門コースには以下の特典に加えて,専用サイトによるサポートがつき,回復を徹底的にサポートします。
スタンダードコース
価格 | 時間 | |
初回 | ¥7,000 | 約75分 |
2回目以降 | ¥5,000 | 約60分 |
次回予約を窓口でいただくと、2回目以降500円割引いたします。
価格は全て税込です。
LINE予約が便利です
クレジットカード使用OK
上記ブランドに対応しています。