胃が気持ち悪くてムカムカする、吐きそう。
こんな症状でお悩みの方が増えています。
原因と対策をご紹介します。
気持ち悪い原因
気持ち悪くなる原因
- 食中毒
- 胃、十二指腸潰瘍
- 逆流性食道炎
- その他大きな病気
原因の解説
食中毒 | 食中毒の場合は嘔吐したり、熱が出る場合が多いです。 |
胃、十二指腸潰瘍 | 潰瘍とは内臓に大きな傷ができることです。この場合は痛みが強くでます。 |
逆流性食道炎 | 胃酸の逆流で気持ち悪くなります。 |
その他大きな病気 | ガンなどの大きな病気でも気持ち悪さがでます。 |
まずは大きい病気がないか、病院で検査することが必要です。
ここから先は
- 病院で検査しても異常がない
- 逆流性食道炎の薬を飲んでも治らない
気持ち悪さが治らない理由
検査しても異常がない場合は、このような原因が考えられます。
気持ち悪さが治らない原因
- 胃の動きが悪い
- 胃酸が少ない
- 神経の問題
順番に解説しましょう。
胃の動きが悪い
胃の動きが悪いと気持ち悪くなります。
どういうこと?なのか説明します。
消化が遅くなり、食べ物が胃の中にずっとあることで、気持ち悪くなります。
胃酸が少ない
胃酸が少なくても胃もたれがおこり、気持ち悪くなります。
胃酸の材料はタンパク質と脂肪ですが、
この状態では食欲がないはずですので、まずは最低限、食事が食べられる状態になる必要があります。
神経の問題とは?
検査しても異常がない気持ち悪さの原因として
前皮神経絞扼症候群というものがあります。
聞き慣れない名前ですよね。
腹壁に分布している皮神経が腹直筋鞘というところで締め付けられることによって起こると言われています。
痛みは指1本分位の狭い範囲で、診察する時に両足を持ち上げる、上半身を起こすなど腹筋に力を入れる動作で痛みが強くなるといった特徴があります
簡単にいうと、お腹の皮膚にある神経が、腹筋で締め付られて痛みが出る病気、です。
痛み以外の症状が出ないかのように書かれている記事もありますが、
胃が熱い感じ、気持ち悪い感じがするなど、様々な症状がでます。
食事関係なく、常に気持ち悪い方は前皮神経絞扼症候群の可能性があります。
あまり有名な病気ではないので、ぜひ我々専門家にご相談ください。
胃の専門院へ
私は胃を専門とする鍼灸院を営んでおります。
鍼が胃に効くの?と思われる方もみえるかもしれません。
実際に治療をうけた患者様からもこのように好評いただいております。
逆流性食道炎で食事もまともに取れず吐き気が酷くネットで調べこちらを発見。
藁にもすがる気持ちで最初は行きました。
結果大当たりでした。
調子悪い時にLINEなどで相談にのってくれたり胃に関係のない打ち身など他の痛みも治していただき大変満足しています。
2ヶ月ほどかかりましたがすごくよくなり今では油もの、辛いものなども普通に食べれるようになりました。
内科で薬をずっと処方してもらっていましたがそれも今では飲まずに生活できているのですごいと思います。
下手に病院にずっと通うよりオススメだと思います。
2ヶ月間ありがとうございました
鍼で胃の動きが変わるの?
また、鍼で胃の動きがよくなることは科学的にも証明されています。
例えばラットの体を拘束するとストレスで胃運動は低下します。
この時,足三里(すねのツボ)に鍼刺激を加えると低下した胃運動が戻ってきます。
出典:科学も認めるはりのチカラ
犬に大音量の雑音を効かせるストレスを与えると,胃の空腹期の収縮運動が完全に停止してしますが
これも足三里に鍼刺激をすると,音響ストレスによる障害がなくなり,(胃の)収縮運動が回復します。
(中略)
これは鍼刺激が副交感神経を興奮させ,ストレスに曝されていても交感神経の緊張を抑制して,
損なわれていた胃腸運動を回復させることを示しています。
出典:科学も認めるはりのチカラ
つまり鍼をうってリラックスすると、自律神経の問題が解決し、胃がうごきます。
ストレスが強いと胃の動きが悪くなり、胃もたれや気持ち悪いなどの症状がでます。
鍼はストレスが原因の方にもおすすめです。
こちらであなたと同じ症例を探してみてください。
食事の改善もアドバイス
ある程度食事がとれるようになってきたら、食事の改善もサポートいたします。
無理のないペースで胃酸を増やし、回復していきましょう。
前皮神経絞扼症候群に対して
前皮神経絞扼症候群にたいして、 DNMという治療をおこないます。
DNMはDeimo Nuro Modulating(=皮神経操作)の略です。
カナダ生まれのこの治療は、神経の血流を改善することで様々な病気を治療する方法です。
前皮神経絞扼症候群には筋肉ではなく神経へのアプローチが必要ですので、
DNMがピッタリです。
優しい刺激で、眠くなる方が多いです。
胃専門の鍼灸院で,
元の生活にもどりましょう
☑️神経・食事などを包括したトータルケアを提供します。
胃の症状では,胃酸以外にも神経や食事,生活スタイルの改善が大事になってきます。
専門院としてのノウハウを総動員して,回復のサポートをいたします。
- 気持ち悪くて外食ができない
- 食べれるものが少ない
- やせてしまう
グリーンノア鍼灸院ではこのような方向けに6つの特典をご用意しています。
院長からメッセージ
私自身も逆流性食道炎になり,げっぷと気持ち悪さで眠れない夜を過ごしました。
(しかもマラソン大会の前日)
辛さは誰よりもわかりますので,自分が受けたかった治療を提供する場所を作りました。
ダメ元でお越しになる方もいます。
保険も効きません。
安くないのは理由があります。
毎月勉強会を開き,日々新しい知識を取り入れて研鑽につとめています。
お悩みの方の力になりますので,ぜひご相談ください!