過敏性腸症候群の治療
過敏性腸症候群の原因は,お腹の筋肉のコリと考えます。
お腹の筋肉のコリをゆるめるため,手足のツボに鍼をしてゆるめていきます。
直接お腹に鍼をする方法もありますが,
患者さんによっては逆に緊張してコリが強くなってしまう場合もありますので,
当院では主に手足のツボを使用しています。
過敏性腸症候の症例
・30代男性 20年以上悩まされた過敏性腸症候群・ガス型が解消
患者様の感想

院長からメッセージ
私自身,中学生のときから下痢がちで,
- 食後にすぐトイレにいく
- 新しい場所ではトイレをまず探す
- トイレが空いてないと絶望
という下痢型の生活を送ってきました。
たまたま私は鍼に出会い,こうして自営業である程度,自分のタイミングでトイレに行けることで救われています。
同じような症状で悩みの方はぜひご相談くださいq