お知らせ

【即効】逆流性食道炎で痰が絡んで困るときのツボ3選

本日は痰についての動画です。

逆流性食道炎に限らず,痰が絡んで違和感を感じている人は本当に多いんですよ。

痰は体の中の異物を排除する反応なので,なんらかの原因物質があるのでは?

こう思っていた時は,自分もなかなか痰で困ってる人の症状を解決できませんでした。

散々悩んだんですが,原因は鼻にありました。

鼻の症状がノドに影響していたんですね。

今ここで鼻から息をすってみて,吸いにくい人にはピッタリのないようです。

逆になんの問題もなく吸える人には役に立たない動画になりますので,他の動画をご覧ください。

そして,この動画では原因を言っておしまい,なんて無責任なことはしません。

そういう上辺だけの話は嫌いです。

僕がやるからには解決方法まで紹介しますので,最後までお聞きください。

 

逆流性食道炎で痰

そもそも痰というのは,細菌やウィルスを排除する体の反応です。

風邪を引いたときに痰が出るのはみなさん経験があると思います。

しかし,みなさんは風邪を引いてるわけじゃないのに痰に悩んでいるわけですよね?

 

逆流性食道炎で痰が出るとき,一番最初に考えた原因は胃酸でした。

胃酸があがってきて,ノドに当たるので,それが痰のように感じるのだろうと。

ですが,この仮説は微妙でした。

胃酸の症状がなくなっても,痰の症状が残る患者さんがいたからです。

胃酸は強い酸です。

それがノドや口のまで逆流していれば酸性に傾くはず。

そう思って患者さんに協力いただいて唾液のpHを計測しました。

しかし予想に反してpHは正常値でした。

 

大事な話

ここからとても大事な話をします。

後鼻漏かも

胃酸でないとしたらなんでしょうか?結論は鼻水でした。

痰で悩む人に鼻をすする人が多かったので気付きました。

鼻水は鼻から垂れますが,実はノドの方にも垂れています。

この後ろに垂れるのを後鼻漏と呼びます。

 

後鼻漏はみんなあるけど,なんで感じないの?

後鼻漏は1日2㍑〜4㍑とも言われています。

後鼻漏自体は健康な人にも存在する現象です。

しかし違和感を感じる人と感じない人がいます。この差はなんでしょう?

これはノドが炎症起こして腫れていて,そこに鼻水が当たることが原因です。

じゃあノドが腫れているのはなぜでしょうか?

 

ノドの腫れと鼻詰まり

ノドの腫れを上咽頭炎と呼びます。

しかしなんの原因もなくノドが腫れることはありません。

ノドと鼻の関係を見て頂くとわかりますが,人間が声を出す時に声帯を震わせて,口の中や鼻の奥の空間を響かせて音を出します。

しかし鼻の空間が狭まると,空間で響かせることが出来ず,ノドに過度な負担がかかります。

鼻の空間が狭まることを鼻詰まりといいます。

つまり鼻詰まりがある方は,痰を感じやすいという話です。

長くなったので整理しますね。

鼻詰まりがあると,鼻の空間が狭まります。

鼻の空間が狭くなると,響かせることができないので,ノドに負担がかかります。

ノドに負担がかかり続けると,ノドが腫れてきます。

そこに後鼻漏で鼻水が垂れてきて,痰のように感じる。

です。

 

 

鼻づまりをどうにかしよう

賢明なみなさまなら,どうしたらいいか,お分かりだと思います。

鼻詰まりを解消していきましょう。

まず今の状態を確認する意味で鼻の詰まり具合を確認しましょう。

鼻から息を吸った時につまる感じを覚えておいてください。

1.百会

超有名なツボで知ってる人も多いと思います。

場所は頭のてっぺん,てっぺんがわからない方は,耳からまっすく上に指をたどっていってぶつかるところが百会です。

押し方は中指を重ねて押すのが押しやすいですね。

押してる間に鼻を吸ってみてください。

さっきより吸いやすくなっていればOKです。

百会は下痢のツボなんて都市伝説もありますのが,そんなことはないので安心して押してください。

1回3秒で5回も押せば十分です。

 

2.晴明

晴明は押すと周りが晴れて明るくなる,という由来なんですが,鼻にも効果があるんですね。

場所が目頭の側です。

目頭を優しく触ると少しコリっとしたものがあるんですが,(ちなみに涙はここから出ます ),ここから人差し指の爪半分くらい下の場所です。

人差し指の爪半分ってこういう意味ですからね。

ここを人差し指で押してあげてください。

押してる間に鼻を吸ってみてください。より吸いやすくなってれば OKです。

1回3秒で5回も押せば十分です。

 

3.迎香

香りがわからない時に使われた,つまり鼻づまりのツボだと解釈しています。

場所は鼻の穴のちょうど外側にあります。いわゆる法令線の上にあります。

法令線がないっていう幸せな方は鼻の穴のすぐ外側にあるツボという理解でOKです。

人差し指で1回3秒で5回も押せば十分です。

何度も言いましたか,押してる間に鼻を吸ってみてください。より吸いやすくなってれば OKです。

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか!

まとめると,

鼻詰まりがあると,鼻の空間が狭まります。

鼻の空間が狭くなると,響かせることができないので,ノドに負担がかかります。

ノドに負担がかかり続けると,ノドが腫れてきます。

そこに後鼻漏で鼻水が垂れてきて,痰のように感じる。

だから鼻づまりの解消しましょうね!

ということで,紹介したのが百会・晴明・迎香でした!

痰がずっと治らない方は,やってみてください。

これで全く変化がないよ!という方は一度耳鼻科で検査してみることをオススメします!

効果があるけど,あともう少しだな,という時は鍼灸院に起こしください!

 

 

 

-お知らせ