院長の話

【THE 金】鍼灸院の開業にかかる費用




開業っていくらかかるの?

某知恵袋等で、この手の質問がたまにありますが、だいたい300〜500万円とアバウトに書いてある場合がほとんどです。

300万と500万かけた違いは?立地?内装?宣伝費?

とまあ、内訳は謎なんで、なかなか参考にしにくいなと開業前に思いました(自分も『鍼灸 開業 費用』でググりました)

せっかく開業という貴重な体験させてもらいましたので、ここに何が必要でいくらかかったのか、記録がてら残しておこうと思います。
(但し、購入先や製品がはっきり特定できて、値引き要素のあるものは多少ぼかして書いてあります)

開業までの道のりはこちらをご覧ください。

関連記事:【鍼灸院開業】院を求めて三千里

条件

ハード面

•元ネイルサロンのテナント物件(築20年と少し)
•面積約17坪、約56㎡
•駅から徒歩10分の住宅街の中の道沿い。
•家賃10〜13万。
•付近の駐車場の相場は5000円/月

後はストリートビューで見てもらえると分かりやすいかも、です。

 

ソフト面

•2ヶ月前までネイルサロンだった為、綺麗な状態居抜き。
•トイレあり、空調あり、照明あり、部屋は3部屋に分けられている。
•トイレとは別に洗面台あり。
•看板は前のお店のものがついている状態。

スクリーンショット 2015-02-21 17.35.33
間取り図作りました。(SweetHome3Dというフリーソフト、使いやすいです)
出入り口は二つありますが、下側が出入り口という構造です。
茶色の部分は棚。

 

ラインナップ(最後に合計額出ます)

こだわりのクリップボード1000円
(後にもっといい材質のものに替えました)

IMG_5044

タイガーで買ったポップスタンド×3 600円

IMG_5043

タイガーの鏡1500円

IMG_5053

IKEAの玄関マット1000円

IMG_5047

IKEAトイレブラシ(使いにくいので非おすすめ)598円

IMG_5055

植木鉢1200円

荷物入れるボックス4500円(3つで)
(後に1つ5000円くらいのしっかりしたものに変えました)

ワゴン5000円

IMG_5052

アメニティー972円

傘立て2500円

靴箱スリッパたて9000円
(後にもっと大型のものに替えました)

IMG_5046 IMG_5045

輪留1700円

クッション3つ1500円

鉢1500円

椅子2脚8000円

IMG_5049IMG_5048

受付椅子4000円

IMG_5051

ズボン7429円

白衣5700円

はがし液1500円

ツールボックス(ドライバーなど)2500円

メイク落としする時のキャスター付きメイク台(自作)3000円

手伝ってくれた家族に缶コーヒー440円

カーテン(プライベートルームとの仕切り)5000円

おふだたて2個4000円

IMG_5056

ブラインド(発注ミスでホントは倍かかってます)12000円

まくら作る布2200円

ワックスなど(ビバ清掃)4800円

マガジンラック5990円

IMG_5050

ラミネーター6000円

観葉植物(シュロ竹×2)9000円

植木鉢8618円

手袋99円

脚立2540円

はがし液598円

隣あいさつ手土産1000円

塗装費用60000円

看板三カ所170000円

カーテン及びカーテンレール200000円

ベット遠赤各三台1000000円弱

入居費用700000円

受付台、電気工事未定

鍵コピー658円

ウレタン(枕自作したので)5000円

照明5000円

ガムテープ563円

備品1280円

スリッパ5000円

テーブル10000円

ランプベルジェのオイルとランプ20000円

IMG_5054

備品?5000円

雑誌3500円

ウオッシュレット設置60000円前後

タオル大量30000円弱(BG STYLE最強)

患者さん着替え大量20000円前後

ロクシタンハンドクリーム1000円前後

こだわりのトイレットペーパー380円(白檀の香り、たった4つでこの価格)

鍼灸用のワゴン2000円

特注クッション10000円(5こ)

※途中備品とあるのは、最早買い過ぎて管理できなくなった為、備品としかメモしていませんでした。

合計約¥2400000!!

平均よりは低いですが、ざっとこんな感じです。
自分の場合はかなりラッキーで、色んなものをみなさんから頂いたりしたもので、これだけでなんとか済んでます。

出費に関してはこれでも少々漏れてますし、開院してからもジャンジャン出費はかさみます。
正直ここまでお金かかると知っていたら開院しなかったかもしれません。

なんていうのは半分冗談ですが、「事前の見積もりよりも何割か多くかかる」という定番の意見は的を得ていると思います。

 

関連記事:【厳選5冊】開業鍼灸師が読んで役に立ったと思う本を紹介します。

**追記**

その後も患者さんの着替えや電気毛布の導入など、定期的に出費があります。

買い物の失敗は授業料ですが、できれば少なくしたいものですね。

-院長の話